期末テスト勉強会終了しました。
11月は紅葉の月、といはいえ、中学生は期末テストの勉強に追われています。 昨日は、春日英語教室でも「テスト勉強会」を開催しました。 今回は、有力な助っ人、数学の先生に来ていただきました。 先生は、三十数年間、中学校で数学を教えてこられました。なので、本当に凄い方なのです。...
読みました!
今、話題のカズオ・イシグロの『日の名残り』を読みました。 しかも原文で! 原文は作者の気持ちが直接伝わり、読み応え100%です。 あと、受験生には必須の一冊ではないかと思いました。 なぜなら、受験英語のオンパレードです。 仮定法過去、分詞構文、その他イディオムや構文・・・。...
It's cold!
Hello! 一気に冬がやってきましたね! いつも春日英語教室では、授業の始まりに How's the weather? を聞きます。通常、英会話教室では、 Sunny. とかRainy. という答えが返ってくるでしょう。 春日英語教室はそれだけではありません。その後に...
英検全員合格です!
Congratulations! 英検、全員が合格しました! 学校の部活や行事、テストがある中での合格でした。 本当にみんなよく頑張ったね! I'm so happy! また次の目標へ向かって頑張ろう! Good luck!
ついに読んでます♫
春日英語教室が他の教室と全く違うのは、たくさん本があるということ。 今日、教室の前のチラシを持って行ってくれた方がいて、嬉しかったのですが、 どうやら同業の方が持って行かれたようです。その方がチラシを取られた後すぐに教室のポストにその方の教室のチラシが入っていました。駅周辺...
不条理の世界♫
今、"Alice's Adventure in Wonderland"『不思議の国のアリス』を読んでいます。 皆さんは「『不思議の国のアリス』を読んだことがあるのではないでしょうか。でも、内容は?と聞かれたら、話が思い出せない、いや、一体どんな話なんだろう?と思うのではない...
いよいよ三人称単数!
小学校高学年クラスでは、いよいよ三人称単数現在を学習し始めました。 先月は肯定文、今月は疑問文です。 今日の水曜クラスでは、実際にノートに三人称単数現在の疑問文を作成しました。 また、単語も複雑なアルファベットの発音に入り、100以上の単語を読むことができるようになりました...