top of page

ホームシアター Home Theatre

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2019年7月1日
  • 読了時間: 1分

今日はジモティーで見つけた「プロジェクター」を見に行ってまいりました。

譲ってくださった方は、ご結婚を機に独身時代にホームシアターを満喫し、その時使用していたプロジェクターを使ってもらえればとジモティーに掲載されたそうです。

早速、教室で試してみたところ、くっきりと映りました!

これで映画鑑賞会が実現できますね。

ところで、ホームシアターは、アメリカ英語で、home theater, イギリス英語では、home cinemaというそうです。

私が好きな映画の一つに、『ベイブ」という作品があります。イギリス映画で、子豚のベイブが

ある農場の主人に引き取られ、農場で大活躍をするストーリーです。近いうちに、みんなで観れるといいなぁと思っています。

こちらがベイブです。Babe。赤ちゃんBabyを別の言い方でBabeといいますが、俗語で女の子のことを「可愛い子(かわい子)ちゃん(今はこれはもう言わないかな?)」の意味でも使われます。ただし、親しい間柄の場合でないと、軽蔑されることもあるので、Babeを使うのは基本形の「赤ちゃん」の意味で使うのがいいでしょう。

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

CONNECT​ WITH US:​​

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
  • w-youtube
bottom of page