マスク作りました。I made a mask!
- Admin
- 2020年2月17日
- 読了時間: 2分
新型肺炎コロナウイルス、怖いですね。
先日、薬局へマスクを買いに行ったら、完売!2〜3軒、回ってみましたが、どこも完売!
sold out!
仕方ないです。布屋さんでガーゼ布を買い、自分で作ってみました。
ただ、お世話になっている学校の理科の先生よりガーゼは埃や塵には効果的だけど、菌は通してしまうから、ダメなんですよと言われました。確かにそうですよね。そこで、使い捨てのマスクの成分を調べ、同じ素材のものでマスクが作れないものかと検討してみました。
いわゆる使い捨てマスクは「ポリプロピレン」と成分表に書いてあったので、探してみました。確か、以前、SARSの時だったかなぁ〜、キッチンペーパーがマスク代わりになると言って、実際にそれでマスクを作っている人がいて、キッチンペーパーに殺到しているとかなんとか聞いたような気がします。(違っていたらすみません)でも、キッチンペーパーの中には、ポリプロピレンが含まれているものもあり、(大抵がパルプ100%でした)それを購入し、ガーゼマスクを作り、その下に敷いてみました。
どうなんでしょう?でも、ないよりましかな?
ただ、マスク作り、意外と楽しくて、はまってます。これは免疫力UPにつながるのでは?
Yes, handmade masks could obtain a good effect on our health.
(はい、手作りマスクは私たちの健康に良い効果があるかもしれない)


コメント